包丁を研ぐ ― 2024年01月07日
ストックしてあった牛蒡を調理した。牛肉のすじ肉があるので、牛蒡、人参、すじ肉の醤油炒めである。
牛蒡はストック期間があったせいでややしなびてしまった。水洗いして泥を落とし束子で洗う。包丁の背中で皮をそぎ落とす。きれいにはならないので刃先でもこする。ピールでもきれいには切れないので包丁で適当に切ってゆく。ボウルに水を浸して灰汁を抜く。人参もピールで切ってゆく。
別の鍋に湯を沸かし、牛すじ肉を熱湯で表面の油を抜く。中華鍋に多めのオリーブオイルを入れて熱する。牛蒡、人参を入れて炒める。湯通しした牛すじ肉を入れて更に炒める。醤油、砂糖を適宜混ぜて炒める。
出来上がり。
料理の最中に使った包丁の切れ味が悪くなったので砥石で研いだ。研ぐ前よりも俄然切れ味が良くなり気持ちよく調理できた。刃物は切れないと危ないというが本当である。刃先は目で見えないくらいのギザギザがある。特に牛すじ肉のような固い肉は刃を引いて見るとスーッと切れた。滑らかな切れ味に満足する。
牛蒡はストック期間があったせいでややしなびてしまった。水洗いして泥を落とし束子で洗う。包丁の背中で皮をそぎ落とす。きれいにはならないので刃先でもこする。ピールでもきれいには切れないので包丁で適当に切ってゆく。ボウルに水を浸して灰汁を抜く。人参もピールで切ってゆく。
別の鍋に湯を沸かし、牛すじ肉を熱湯で表面の油を抜く。中華鍋に多めのオリーブオイルを入れて熱する。牛蒡、人参を入れて炒める。湯通しした牛すじ肉を入れて更に炒める。醤油、砂糖を適宜混ぜて炒める。
出来上がり。
料理の最中に使った包丁の切れ味が悪くなったので砥石で研いだ。研ぐ前よりも俄然切れ味が良くなり気持ちよく調理できた。刃物は切れないと危ないというが本当である。刃先は目で見えないくらいのギザギザがある。特に牛すじ肉のような固い肉は刃を引いて見るとスーッと切れた。滑らかな切れ味に満足する。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。