あいや待たれいボランティア殿2024年01月06日

6日の朝9時現在のWEB版NHKニュースから
 令和6年能登半島地震の復旧作業の本格化に向けて全国各地の行政機関が素早く動き出している。外国からの救援活動の申し入れも活発だが台湾(中華民国)に対しては断っている。原因はただでさえ困難を極める被災地の状況が交通網が整わないからだろうと推察した。
 ましてや個人の資格で現地にボランティア活動をしたい人らにも日々伝えられる悲惨な情報に心がはやる。しかし、今、どーっと押し寄せると交通渋滞が輪に掛けてひどくなる。徒歩や自転車では何も運べないから結局車に頼る。
 石川県珠洲市を地形的に見ても能登半島の先端であるから行くほどに道路が集約されて渋滞になる。それなので行政機関による復旧と救援活動を優先させたいところである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック