うららかに済せし認知症検査 訃報 俳人・後藤日奈夫2020年06月09日

 読売新聞の訃報欄に後藤日奈夫とあり103歳の長寿に驚いた。父の夜半は有名な”滝の上に水現れて落ちにけり”がある。

 うららかに・・・の句は春の好日に本人の認知症検査が行われたのだろう。どんな検査かは知らないが、基本的なことがらを医師から問われて応える。あなたの両親の名前は、あなたの妻の生年月日は、など極めて本人にまつわるカテゴリー(キーワード)を聞かれたのだろう。それがうまく回答できたんではないか。健常者として俳句も詠んでいけるぞ、と。

メディアの方で評伝を掲載したのは朝日と毎日だけだった。
https://www.asahi.com/articles/ASN685R2NN68PTFC00W.html

 研ぎ澄まされた視点による写生俳句のほか、機知に富んだ洒脱(しゃだつ)な作品でも知られた俳人の後藤比奈夫(ごとう・ひなお、本名後藤日奈夫〈ごとう・ひなお〉)さんが5日、老衰のため死去した。103歳だった。葬儀は近親者で営む。喪主は長男立夫さん(故人)の妻久子さんと、長女岡田方子(まさこ)さん。後日、お別れの会を開く予定。

 1917年、大阪市生まれ。俳人・後藤夜半(やはん)の長男。41年、大阪帝国大理学部卒。父に俳句を学び、俳誌「ホトトギス」「玉藻」に投句。54年から俳誌「諷詠(ふうえい)」編集兼発行人を務め、76年に父から主宰を継いだ。俳人協会副会長、同顧問などを歴任。06年、亡妻・恒子さんを詠んだ句集「めんない千鳥」で俳壇の最高賞といわれる蛇笏(だこつ)賞。15年に山本健吉賞。

 代表句に「東山回して鉾(ほこ)を回しけり」など。