亀鳴くや見事天寿を全うす ― 2018年03月15日
3月14日未明死去とK氏から電話があった。山岳会では30年の長きにわたって交誼のあったO氏への追悼句。享年88歳。
亀鳴くは春の季語。「きごさい歳時記」http://kigosai.sub.jp/から
「春ののどかな昼、あるいは朧の夜に亀の鳴く声が聞こえるような気がする。亀は実際には鳴かないが、俳句の季語として親しまれている。『夫木和歌集』にある藤原為家の「川越のをちの田中の夕闇に何ぞと聞けば亀のなくなり」が典拠」
亀鳴くは春の季語。「きごさい歳時記」http://kigosai.sub.jp/から
「春ののどかな昼、あるいは朧の夜に亀の鳴く声が聞こえるような気がする。亀は実際には鳴かないが、俳句の季語として親しまれている。『夫木和歌集』にある藤原為家の「川越のをちの田中の夕闇に何ぞと聞けば亀のなくなり」が典拠」
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。