長久手温泉に入湯2025年01月26日

 1/25のハイキング後、疲れを取るためにどこかの温泉に入りたかった。多数あるが、名古屋市に近い「ござらっせ」に行った。
 そのために中央道を南下、土岐JCTで東海環状道に左折、せと赤津ICで出て長久手市へ向かって走った。市街地を外れているので割とスムーズにござらっせに行けた。ここで特に浴槽内で湯を噴射する浴槽に入って足のふくらはぎや腰に当てて長湯した。そのお陰か疲労感が軽減した気がする。
 温泉の帰路は安売りスタンドで軽油を給油すると147円に高騰していた。少し前は145円以下だったのに補助金を打ち切られて高騰したのだろう。元々半分は税金だから更に消費税を上乗せするなら減税して補助金も打ちきればいいのに。その後は喫茶店のコメダでくつろぐ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック