歯科医院再診2024年05月27日

 5/22の歯科医院へ再診に行く。10時ジャスト。医師にはこの前の抗生物質が良く効いて5/23には痛みが引いた旨説明した。この前の嚙み合わせの調製と歯石とり、磨き残しの汚れを取ってもらった。
 今後は間をおいて歯のメンテナンスに通うこととした。事務所の裏なので徒歩一分、ビジネス街なので患者はいなかった。自宅付近は住宅密集地なので6軒くらいの歯科医院ができている。予約しても結構待たされる。
 痛みが引いてしまえば抗生物質の服用も止める。抗生物質は善玉菌も殺すので両刃の剣である。定年後に歯科を受診して自由診療でブリッジを作った。抜歯の際に抗生物質が処方されたが便秘がひどくなった。
 対策として宅配の乳酸菌飲料を飲むと今度は太り始めた。イタチごっこが続く。
 歯のメンテナンスは歯石を取ってもらうこと。歯ブラシだけでは磨き残しが出るのでそこも掃除してもらう。
 ブリッジも壊れかけているのでいずれ更新して次は入れ歯になることだろう。しかし認知症の介護施設で入れ歯の入居者にインプラントを施術したら治った情報もある。噛む事は脳細胞と密接につながっているらしい。
まず何より大切なのは今ある歯を持続することだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック