焼き飯を作る2023年06月21日

 今朝は昨夜のご飯の残りがちょっと多めだったことと豚肉、玉ねぎ、ピーマン、キャベツなどが冷蔵庫に備蓄があったので久々に焼き飯を作った。最初に北京鍋で鶏卵2個で卵焼きを作っておく。
 次は豚肉、野菜を炒めて別に取りおく。空になった北京鍋に油を足してご飯を炒める。ご飯の玉がなくなって油になじんだら肉野菜を入れて炒める。チャーハンの素2袋を混ぜて、最後に卵焼きを入れて炒める。
 食べて見ると高温でえ炒めているせいか、調味料が良いのか、分からんが旨い。かつてのフライパン調理より格段に旨くなった。本当はショウガ、ニンニクを入れたいが対人もあるので使わなかった。