長風呂2025年08月30日

 昼夜逆転の生活になってしまった。夜の寝つきが悪いんで、しかも頻尿の傾向もある。それを解消するには長風呂が良いと思いついた。
 風呂の外で石鹸を付けて体を洗う。浴槽のお湯を体に流してタオルの泡も流してからまた浴槽に入る。長風呂法は石鹸を付けて洗うまでは同じだが、バスタブ風に泡付きのまま浴槽に入る。するとお湯が汚れる。垢が浮いて来るので浴槽にあふれるまでお湯を注ぐと垢だけが軽いので水面を流れて行く。ついでに浴槽内の内側に付いた汚れもタオルでこすって置く。浴槽から上がる時に表面に湯を流して洗う。このやり方で結構温まる。すると夜のトイレに行く回数も激減してぐっすり眠れる。
 夏の間は特にシャワーだけで済ますことが多い。冷たい飲み物を飲む機会も多いので体を冷やし勝ちである。