パソコンのトラブル② ― 2013年04月12日
泣き面に蜂、というように不幸なことがあると追い討ちを掛けるものです。昨夜、プリントしていたら、写真面に横線が入った。そこで、メンテナンスを辿って、ヘッドを清掃してみたりしたが改善されず。
新品に交換して試みたが、全面的にピンク色になってしまった。
プロパティで他のメンテを探るが、分からず。
次は「プリンター ピンクになる」のキーワードで検索する。沢山の回答がヒットしたがよくあることなのだろう。
原因はインク詰まり。しかし、ヘッドクリーニングをしたが改善されないので、新品に変えたが、改善されず。
新品の入っていた箱を見ると保証期限が印刷されている。期限は2010年10月になっていた。新品にしては持ち重りもしないので乾燥してしまったのか。しかも2個も同じ期限である。絶望。
販売店へ持ち込んで廃棄し、期限内の新品に取り替える。
すると綺麗に印刷できた。やはり、インクカートリッジの不全だったか。保証期間外だとクレームも付けられず。今度は黒まで擦れてきた。また買いに行こう。
新品に交換して試みたが、全面的にピンク色になってしまった。
プロパティで他のメンテを探るが、分からず。
次は「プリンター ピンクになる」のキーワードで検索する。沢山の回答がヒットしたがよくあることなのだろう。
原因はインク詰まり。しかし、ヘッドクリーニングをしたが改善されないので、新品に変えたが、改善されず。
新品の入っていた箱を見ると保証期限が印刷されている。期限は2010年10月になっていた。新品にしては持ち重りもしないので乾燥してしまったのか。しかも2個も同じ期限である。絶望。
販売店へ持ち込んで廃棄し、期限内の新品に取り替える。
すると綺麗に印刷できた。やはり、インクカートリッジの不全だったか。保証期間外だとクレームも付けられず。今度は黒まで擦れてきた。また買いに行こう。
最近のコメント