フェイスブックのアカウント停止2025年05月03日

 あるFBのところへコミュニティ違反とかで、アカウント停止のメッセージがきたというので話題になった。私も同じメッセージが来ている。身に覚えが無いので放置している。4月30日中に停止というが未だ使えている。メタ社からは渋谷から不正にアカウントにアクセスした、との注意喚起も来た。だからパスワードを変えなさいとアドバイスもあったが偽なのか正規なのか不明で対応のしようがない。SNSは相手が見ないから厄介だ。それでも見知らぬ人とは言えども意思疎通の手段としては欠かせない公共インフラのツールになっている。他人の意見が容認できないからといってアカウント停止にするのはいかがなものか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック