コレラの家を出し人こちへ来りけり 高浜虚子2021年02月13日

 (虚子五句集P43。「五百句」大正3年作)
・・・句意は明瞭。コレラに罹患した家から人が出てきてこっちへ向かって来る、自分も菌を移されないように気を付けよう、というのである。季語はコレラで夏の俳句)

 こんな俳句を思い浮かべたのは、数日前に、実弟の夫婦がコロナウイルスに罹患して入院中と知人を通じて聞いたからだ。
 本人から今電話があり、掛かりつけの病院に入院して一時の重い症状は脱したとのことだった。今はアビガンを注射されて回復の途上にあるとのことでほっとした。
 その話の中に、一足先に退院した妻が帰った際に、他の人との接触で、弟の妻にウイルスが移らないか心配だ、ということをまず話すという。本来なら、どうですか、退院できて良かったね、とお見舞いの一言を声掛けして欲しいのに忌避される態度に出られたことに憤慨していたのである。
 大正時代のコレラ流行でも人々はコレラの家から出て来た人と話をすると感染するんではないか、と疑心暗鬼になり、表記のような俳句が生まれたのである。時代は変わっても人心は変わらないのだと思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック