洋タンスの修理2016年02月26日

 先だって、洋服のタンスの扉を開けると、何と、がばっと外れた。布団の上に落ちたから怪我はしなかった。蝶番が3か所とも破断していた。購入して20年は経つだろう。こんなものは一生ものであり、タンスと共に壊れることはないと思っていた。軽いショックを覚えた。
 蝶番の破断面をよく見ると、何と、鋳造品だった。鋳型に溶けた銑鉄を流し込んで成型する。形のいいデザインで製造できる。鉄板だと切断やプレスがあり工程が多い分コストがかかる。長年の開け閉めで耐久性がなくなったものらしい。鉄板だとこんな脆性破壊は起きにくい。
 早速、インターネットで、洋タンス 蝶番 ナンバーをぐぐると、すぐにヒットした。みなさん、破断に悩んでいるらしい。もう一つの扉も上中下のうち、中が破断していた。通販でも買えそうだが、近くのホームセンターに行くと、同じものが割安で売っている。結局、6個と穴を固めるセメダインを買った。
 自宅で、細目のプラスドライバーを用意して、壊れた蝶番を外す。楊子で穴を埋めてもいいが、セメダインの方が処理しやすい。全体が外れた右扉から手を付けた。全部外して、セメダインを穴に注入し、しばらく置く。新品をねじで止める。扉を右手で持ち上げてタンス本体の穴に左手でねじで止める。結構重いから中々に力が入る。一方の左は取り付けまま壊れた所から交換する。位置的には安定するから楽だ。全部取り付けた。開け閉めするが、重い音なのでまた外れそうだ。しばらく置くことにした。
 そして今日、開け閉めすると、取り付け直後よりは軽い音で開いた。やれやれ接着剤が効いてねじが固定されたようだ。これでタンスを新調せずに済んだ。生きているかどうかは分からないが、もう20年は使える。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック