豊田市役所へ2025年05月26日

 今日は法定相続情報一覧図を作成する為戸籍謄本を収集に豊田市役所南庁舎に来た。Pに着いたら豊田市の発展に尽くされた偉人のブロンズ像が目に付いた。トヨタの創業者豊田喜一郎と当時の拳母町長の中村寿一の2基。当時は挙母町で養蚕の生業だった。蚕都とも言われた。権利関係の入り組んだ論地ヶ原へトヨタの工場が進出して一変した。挙母市から豊田市になり人口40万人と愛知県第2位に発展を遂げた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック