便秘が解消②2023年11月06日

 朝食は野菜と鶏肉のうどんの鍋である。食事後すぐに便意があった。便器を恐る恐る見るとまだ出血している。しかし出血の量は減った。まだ留意が要る。基本的に温かい料理が胃腸の活動を活発化させる。腸内に温かいものが入れば血液の循環が促されて蠕動が始まる。
 今はやらなくなったが昔は暖機運転をやった。エンジンオイルが温まってシリンダー内に循環するのを待った。エンジンの往復運動に例えると潤滑オイルが劣化して充分に周らない。シリンダー内壁を摩耗させている状態だろうか。当然でるべき出力も発揮できない。ユーザーによってはオイル交換しないで継ぎ足しの人もいるらしい。違和感があってもこんなものだと思われたら劣化は早まる。
 老化だと思わず、食習慣で悪化しているとのリテラシーが大切なのであろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック