長江はくるしむ河と思はむかその上に寝て夢ぞ乱るる2020年07月11日

 訃報 歌人の岡井隆さん死去。
 表題の歌は『歌集 中国の世紀末』(1988.7.1)から。現代詩文庫『』井隆歌集』(2013 思潮社)に抄録。
・・・「長江は眠れる河か」は記憶違いで、ちゃんと歌集を見て確認しました。今も三峡ダム崩壊説が蔓延中ですが、実際に中国自身はその大きさに苦しんでいるのです。日本からは巨大市場に見えるのですが、実のある経済は実際は小さいのでしょう。32年も前の歌ですが、現代中国の現状を示唆していて、岡井隆死去の報にすぐ反応したのがこの歌だったわけです。
 大きすぎると、トップの号令も末端には届きにくい。みんなルールを守らない。外国からは攻められやすい。常に外国を攻めていないとすぐ攻め込まれる恐れがある。みんなの面倒も見きれない。大衆の不満は常にあり暴動が絶えない。

https://www.sankei.com/life/news/200711/lif2007110014-n1.html

歌人の岡井隆さん死去 前衛短歌運動の旗手
 昭和期の前衛短歌運動を牽引(けんいん)し、宮中歌会始選者も務めた歌人で文化功労者の岡井隆(おかい・たかし)さんが10日、心不全のため死去した。92歳。葬儀・告別式は故人の遺志で行わない。後日、お別れの会を開く予定。

 昭和3年、名古屋市生まれ。歌人だった両親の影響で短歌を始め、結社「アララギ」に入会。26年には近藤芳美さんらと歌誌「未来」を創刊した。慶応大学医学部卒業後も内科医の傍ら作歌を続け、36年に出した歌集「土地よ、痛みを負え」では象徴や比喩を多用し、従来の写実にとどまらない短歌の可能性を開拓。40年代にかけ、寺山修司や塚本邦雄さんらとともに、短歌に濃密な思想性を持ちこむ前衛短歌運動の中心的存在となった。

 40年代半ばには一時、歌壇から離れたが数年後に復帰。詩作や評論も手がけ、口語と文語を融合させながら日常の細部を軽やかに歌う「ライト・ヴァース」を提唱し、後進の歌人にも影響を与えた。

 「禁忌と好色」で迢空賞、「親和力」で斎藤茂吉短歌文学賞、「馴鹿(トナカイ)時代今か来向かふ」で読売文学賞をそれぞれ受けた。19年から天皇陛下や皇族の和歌の相談役として宮内庁御用掛を務めた。28年、文化功労者。

梅雨晴れの藤内壁を眺めて2020年07月12日

 登山の予定は早々と中止したものの行く先の高速道路では土砂崩れになって7/11夜に通行止めになった。
 ニュースによると「豪雨に伴う土砂崩れで11日夜から通行止めになっていた中央自動車道上り線の中津川IC(インターチェンジ、岐阜県中津川市)—飯田山本IC(長野県飯田市)間の上り線は12日午前9時、中日本高速道路が復旧作業を行った結果、復旧、通行止めは解除された。」

ところで高速道路の上り下りとは何か。

「高速道路の路線を指定する際には、まず、起点と終点が定められます。

 高速道路国道の始まりの地点を「起点」、終わりの地点を「終点」とし、「上り」は起点に向かっていくこと、「下り」はその逆の終点に向かっていくことを言います。」「全ての起点は東京(日本橋につくられた道路元標)であったため、一部例外はありますが、高速道路も大まかに言えば東京に向かう方向が上り線」なので、信州方面に向かう車が影響を受ける。

 晴れそうだから、と中止を返上して、名古屋を6時に出発したとしても、中津川IC周辺で午前9時までは通行止めになっていたから、登山は再び中止せざるを得なかった。まあ中止しておいてよかった。

 その代わり友人のSから電話があり、鈴鹿の藤内壁の前尾根の偵察に行くからと同行に誘われた。天気は梅雨の束の間の晴れ間が期待できたから久々に鈴鹿へ入った。7時くらいに出て、9時17分に御在所岳登山口から登る。沢の流れは透明で美しい。ウグイスも鳴いている。そういえばホトトギスの鳴き声を今年は聞かないが。
 多少の汗はかいたがいくらもアルバイトせずに藤内小屋に着いた。ここにSさんが昨夜から入っていてロープワーク中だった。登頂の予定ではないからお茶など飲んで山の話をしてまったり過ごした。長居をしてちょっと偵察に裏道登山道を登りに出かけた。藤内壁に取りついているクライマーがちらほら見えた。ここでも休む。
 同行のSは先行して偵察に藤内沢に入って行った。私も入ったが登攀要素の沢筋はちょっと体が重くて取り付きにくい。後で右岸側を行けばよいと分かったが分岐まで戻って見学した。
 そこも涼しくさわやかな風が通り抜ける。梅雨の時期には得難い天気になった。同行のSも戻り小屋へ下った。Sさんらはふたたびロープワーク中だった。ふたたびまったりと時間を過ごした後下山。
 マイカーに戻ってあじさいの湯阿下喜温泉に入湯。やっと帰名した。

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ2020年07月13日

 本業がさっぱり振るわず悲観的な状況であるが、損益分岐点を下げる努力をし始めたら、途端に好転し始めた。人脈から紹介があった案件を今年になってやる予定がコロナで吹っ飛んでしまった。ところが一転、電話があって改めて依頼があった。しかも予定より大きな仕事になっていた。最後まで諦めるものではないなと思う。

岡井隆歌集を買う2020年07月14日

 現代詩文庫502『岡井隆歌集』(思潮社 2013年)を丸善にて購入。全国的な歌人ともなれば在庫があり買うことが出来た。調べていたのは<長江はくるしむ河と思はむか>の後の七七が思い出せずにいた。書架には歌人の歌集もあるにはあるが岡井隆のは見つからず、いらいらしていたが本があって良かった。
 中日新聞を購読していた頃は、毎日のように「今日の言葉」に短いフレーズを紹介していた。長命を得ていたせいもある。たしか、やはり長命の俳人の山口誓子の作品に触れて、もうそろそろ句業を引退しても良いと促したこともあったかに記憶している。
 今日は購読紙の読売新聞に<長江は>の短歌を引いてお悔やみの言葉を「気流」欄に初めて投稿してみた。

図書券をもらう2020年07月15日

週刊朝日7/3号
 先月6月半ば、週刊朝日6/19の感想を投稿した。いわく、林真理子との高城のぶ子『小説 伊勢物語 業平』(日本経済新聞社)に関する対談が面白かった。

https://dot.asahi.com/wa/2020061100013.html?page=2

高樹:難しい古典と格闘しなきゃいけないと思ったら、人は読んでくれないし売れないと思うけど、業平の歌も人生も、ある種の音楽を聴くみたいな調べに乗って、流れに乗ってスラスラ読めるようにしたから、取りつきやすいのかもしれない。やっぱり文体が必要。

林:文体ですね。

林:日本人にちゃんとそういう素養があった、求めてるものがあったということですよね。
以上をちょっと引きながら、考えをまとめたら同誌7/3に掲載されて、謝礼として3000円の図書券を送ってきた。すっかり忘れていた。

 あれから6/29には知立市の八橋にある在原業平の遺跡へサイクリングで行ってきた。折角だから高城さんの本を買おうと思う。

名古屋で12人が新型コロナ感染2020年07月16日

https://www.chunichi.co.jp/article/90014

名古屋市は16日、市内在住の男女計12人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち1人は、集団感染が発生している東京都新宿区の劇場を利用していた。9人は感染者との接触が確認され、2人は感染経路が分かっていない。

・・・ふたたび感染拡大の懸念がでてきた。GoToキャンペーンで大量の中国人が来日するとコロナウイルスが感染する恐れが高まる。東京では大量の感染者が報告された。夜の街での接待が原因らしい。感染すると分かっていても行くのだろう。
 これからは感染が普通と考え、それに負けない体力というか免疫力を付けることが肝心だろう。

ワークマンでクライミングパンツを買う2020年07月17日

 山用のパンツは何本かはあるが、古くなったこともありワークマンで物色してみたら丁度いいのがあった。1900円也。さっそく着用するとかなり細身であるが膝の抵抗がなく動きやすい感じがする。安いし、いい買い物になった。町で履くのも良い。

https://camphack.nap-camp.com/4906

機能的には春から夏の終わりまでは山でも使える。高山で少し気温が低いところではファイントラックのスキンメッシュのTシャツと同タイツをはけば体温調整になる。

https://www.kojitusanso.com/shop/pages/finetrack.aspx

コロナ禍の収束未だ梅雨夕焼 拙作2020年07月18日

中日新聞から
「新型コロナウイルスの感染者が急増している愛知県で、名古屋市中区錦三のカラオケができる飲食店を介した若者中心のクラスター(感染者集団)が新たに発生していることが分かった。県や市によると、このクラスターでは十七日までに少なくとも十七人の感染が判明。関係者は「第二波」が押し寄せつつあると警戒を強めている。
関連:「若者クラスター」拡大か 名古屋・錦三のカラオケバー(7月18日)
 市によると、七月上旬に市内の飲食店で同県一宮市の二十代男性や名古屋市の二十代女性ら若者十三人が会食し、店員三人が店にいた。うち十六日までに利用客五人、店員一人の感染が確認され、利用客の八十代の祖父母やその場にいなかった知人を含め十一人に感染が拡大。十七日にはさらに利用客ら六人の感染が判明した。
 関係者によると店は東海地方最大の繁華街、名古屋市中区の錦三地区にある。若者らは路上で出会ったり、会員制交流サイト(SNS)でつながったりするなど緩やかな知人関係という。」

・・・・いよいよ第二波の襲来か。

物忘れ多発!?2020年07月19日

 もう梅雨明けは近いと思わせる。天気が良くなってきたのに自分的にはちょっとした物忘れが増えて、あわやアルツハイマー病かと疑ってみた。

 例えば
1 スマホを充電したまま忘れて外出し、EVに乗る前に気がつく。

2 郵便受けにカギを差して郵便物を取り出すが、カギを付けたまま外出して、カギが要る場面で気がついた。

3 冷蔵庫に食べるものがあるのにさらに買い増してしまう。

4 本や雑誌を手にとって読み始めるが集中できない。

5 定例的な仕事に集中できない。

6 人の名前を思い出せないことがあり、属性でぐぐって思い出す。

4月から6月のステイホームですっかり怠け者になってしまったせいもあろうか。人に会わない、仕事しない、外出しない、これじゃ認知症へまっすぐ行ってしまう。運動不足で体重増加もある。

脱コロナ禍に向かうこと。早めに脱しないとホントにアルツハイマー病になるぞ。

ネットをぐぐると「アルツハイマー病情報サイト」がヒット
ナンバーなど一部は編集


きわめて早期にみられる徴候および症状

 記憶障害は、多くの例で、アルツハイマー病の最初の徴候のひとつです。時には、他の思考に関する問題、例えば適切な言葉が出てこなかったり、判断力が低下したりといったことが、早期に最も目立って現れる場合もあります。

軽度アルツハイマー型認知症

 アルツハイマー病が進行するにつれて、記憶障害は悪化し、他の認知能力の変化がはっきりとしてきます。問題には以下のようなものが挙げられます。

①迷子になる
②お金の取扱いや請求書の支払いに問題が生じる
③質問を繰り返す
④普通の日常作業をこなすのに時間がかかるようになる
⑤判断力の低下
⑥物をなくしたり、おかしな場所に置き忘れたりする
⑦感情および人格の変化
多くの場合、この段階でアルツハイマー病と診断されます。

中等度アルツハイマー型認知症

この段階では、言語や論理的思考、感覚処理および意識的な思考を制御する脳の領域に障害が起こります。症状には以下のようなものが含まれます:

①記憶障害や錯乱が悪化する
②家族や友人を認識しにくくなる
③新しいことを覚えられない
④複数の手順による作業(着替え等)が困難になる
⑤新しい状況へ対応しにくくなる
⑥幻覚、妄想およびパラノイア
⑦衝動的行動

高度アルツハイマー型認知症

高度のアルツハイマー型認知症の人はコミュニケーションをとることができなくなり、自身の世話を他人に完全に依存するようになります。最終的には、身体機能の低下に伴い、ほとんどをベッド上で過ごすか寝たきりになる場合があります。よく見られる症状は以下の通りです。

①コミュニケーション能力の喪失
②体重減少
③痙攣発作
④皮膚感染症
⑤嚥下困難
⑥うめき声をあげる
⑦睡眠時間の増加
⑧排便・排尿障害
以上

うーん、軽度の症状にまでは至っていないから良いのかな。でも予防は心がけていくに如くはない。そこでアルツハイマー病に食事などをかけて検索すると「みんなの介護」がヒット。

認知症予防・対策のために注意すべき4項目(食事・アルコール・運動・ストレス)
https://www.minnanokaigo.com/guide/dementia/prevention/

認知症を予防することはできる?

現時点では、認知症を確実に予防する方法はありません。

しかし、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病と、認知症との関連性を示す研究は多くあります。

適度な運動を生活の中に取り入れることや、バランスの取れた食生活を心がけて生活習慣病を予防することが、認知症の予防にもつながると考えられます。

もし、定年退職後にやることがないといって、家の中で退屈な日々を過ごしていると、家族以外の人とコミュニケーションを取る機会が減り、脳への刺激も少なくなってしまうでしょう。

2011年にアメリカのタイム誌で報告された研究によれば、友人が多いなど社会的なつながりのある人は、認知症の発症リスクが70%も減少するとのこと。
老人クラブやボランティア活動などの社会活動に積極的に参加し、社会の中で役割や生きがいを持つと、心と脳が活性化することになり、認知症予防にもつながります。

認知症の予防法としてよく挙げられるのが、有酸素運動です。
1日30分の運動を週3回以上行うことが良いとされています。

有酸素運動をすることで、脳由来神経栄養因子が出て新しい神経や血管が生まれることがわかっており、認知症の予防につながると期待されています。

ただ、単純にひとつの運動を行うのではなく、複数の作業やトレーニングを組み合わせたデュアルタスク(2種類の作業を同時に行うこと)の方が、認知症予防効果は高いようです。

例えば、国立長寿医療研究センターが考案したのが「コグニサイズ」という運動です。
「認知」を意味する「コグニクション」と「運動」を意味する「エクササイズ」をかけ合わせた造語です。

具体的には「ステップ運動をしながら、ステップが3の倍数のときだけ拍手をする」を行うなどを行います。

このように、複数の作業を同時に行う「デュアルタスク」が、認知症予防につながる刺激を脳に与えるのです。

回想法で記憶を呼び戻す

回想法は心理療法の一種で、懐かしい写真や映像などに触れて、昔の経験や記憶を語り合うことで記憶を呼び戻す方法です。

1960年代にアメリカの精神科医であるロバート・バトラー氏が提唱したもので、認知症予防のプログラムとして実践されています。

認知症の方は、最近の記憶はすぐに忘れてしまいがちですが、昔の記憶ははっきりと覚えていることが少なくありません。

昔のことを思い出して言葉にすることで脳が活性化して表情が豊かになり、言葉もはっきと話せるようになるなど、認知症の進行も緩やかになると考えられます。

他人とコミュニケーションを取ることが大切

家に引きこもりがちになって孤独を感じていると、認知症の進行を早めるリスクがあることは、現代の通説となっています。

そのため、社会的な交流を通じて他人とコミュニケーションを図ることが、認知症を予防するためには効果的。

社会生活の場で他人と交流しておしゃべりすることが脳に刺激を与え、神経細胞ネットワークを活性化できると考えられています。

ご家族と会話する、同じ取り組みや趣味を持つ仲間と交流する、夫婦で共同作業を行うなどの機会を作って、積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。

認知症を予防する食べ物がある?

アメリカのラッシュ大学医療センターの研究によると、普段から「マインド食」と呼ばれる食事をとっている人は、アルツハイマー病の発症リスクが53%も低下したそうです。

マインド食とは、高血圧症を予防するための食事法を改良した食事療法のことで、「DASHダイエット」と「地中海ダイエット」などがあります。
栄養素を摂取したり、コレステロールや脂肪を抑制したりするために10種類の食品を摂取し、5種類の食品を避けることが基本的な方法になります。

摂取すべき10食品
①緑黄色野菜を始めとする野菜類
②根菜類
③ナッツ類
④豆類
⑤ベリー
⑥魚
⑦全粒穀物
⑧オリーブオイル
⑨鶏肉
⑩ワイン

摂取すべきでない5食品
①赤身の肉
②チーズ
③バターとマーガリン
④パン菓子などのスイーツ
⑤揚げ物などのファストフード

自分で料理することも認知症予防です

認知症を予防するには栄養バランス良い食事を取ることが大切と言われますが、実は自分で料理をするということも、認知症の予防効果が高いのです。

料理をする前には、何をつくるのか、材料はどんな形に切るのかなどを頭で考えます。

その後、実際にお湯を沸かし、その間に野菜を切るなど、複数の作業を同時に行うことで、脳の活性化がうながされるのです。

また、台所での調理は立ち仕事なので、足腰の運動にもなります。

日常の何気ないことでも、意識して身体と頭を使い、認知症の発症や進行を少しでも緩やかにしていきましょう。

第3回 認知症の予防に効果がある食材総まとめ!食生活の改善で“ゴミタンパク”を溜めない介護予防を!!
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no3/

アルツハイマー病に良くない習慣としては
①糖分・油分・塩分・アルコールの摂取を控えることが大事
②ビタミン類で、特に緑黄色野菜から摂取することが望ましい
③青魚、納豆などが良い

・・・そういえば、カギを差したまま外出した前夜は焼酎のオンザロックを一杯だけ飲んだな。別の夜は500ミリリットル缶ビールを1本も飲んだ。肴にはキャベツのみじん切り、トマトも食べるが、トンちゃん炒め、などの肉類の惣菜も多い。加齢するとこんな肴はダメなんだ。第一、肉の脂は体温が高く、粒子が大きいといわれ、毛細血管に詰まりやすいとも聞く。
これから暑くなると冷えたビールで焼肉などほおばることが多くなる。しかしこれが後々アルツハイマー病への引き金になるのだ。
 これもぐぐると
『明解獣医学事典』チクサン出版社 1991.12
哺乳類などの恒温動物のおおよその平均体温の(℃)の記載がされている。
豚38.9 牛38.6 馬37.6 羊39.1  鶏41.7 チンパンジー37.0 ヒト36.9
・食べる機会が多い鶏肉が意外に高い。今後はささ身にしよっと。たまに食う羊肉も高い。概して動物性の肉は高い。しゃぶしゃぶみたいに熱湯を潜らせて脂を落すのも年寄りの知恵と思う。

・魚類は水の中で泳ぐから当然に低いだろう。魚の脂分は身体に良いと思われる。脳の健康維持には魚類なのだ。魚の缶詰が見直されるのも故無しとしない。

スーパーの袋有料化2020年07月20日

 スーパー、書店などで今まで当然のようにもらっていた商品を入れる袋が有料化された。書店については本の大きさに合う布バッグを購入してで対応した。スーパーの買い物では以前から手持ちの袋で対応してきた。困ったな、と思ったのは今までも名古屋市指定の燃えるゴミ袋を買い物用に無料で配布してた激安スーパーである。久々に買い物したら有料になったという。袋を持っていないので段ボール箱で代用した。今後は自前の袋持参になる。有料化に一斉に変わった。