登城する紅毛にハエのついていき(江戸川柳)2020年05月27日

コレラの歴史を調べると、長崎の出島が入り口だったという。紅毛とはオランダ人のことで、清国人(中国人)が出入りしていた。コレラ菌は彼らから感染した。前田普羅の俳句にも当時の居住地横浜を舞台に詠まれた

カピタンに思われて死ぬコレラかな     前田普羅

阿蘭の艦(ふね)が去んでもコレラかな   前田普羅

がある。カピタンは商人の意。阿蘭はオランダのことである。

表題の句は江戸の古川柳で、紅毛(読みとしては”こうもう”ではなく、”あかげ”だろう)のオランダ人の体にハエがまとわりつき、ついに城に登る際もついて来たというのだ。入浴する習慣のない西洋人の不潔さを皮肉っている。こんなに不潔だからコレラ菌が感染するのだろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック