姥ヶ岳吟詠2010年03月27日

春の夢雪に埋もれるぶなの森

春雪に隠そうべしや汚れ雪

咲くなめり平家平の雪間かな

廃村の谷間の水の雪濁り

永き日をひねもす雪の山登り

九頭竜のダムを満たすや雪解川

奥越に入れば春の雪降れり

春の雪加賀白山のげに白し

銀杏峯も部子山もみな春雪嶺

春光の雪稜を行く姥ヶ岳

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック