寧比曽岳望岳それも春雪嶺 拙作2025年02月16日

 2/15の登山は手軽な割には成果が大きかった。伊吹山から白山、御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳、恵那山、聖岳、赤石岳、荒川岳、奥茶臼岳、富士山などの雪をかぶった名峰が勢ぞろいしたからだ。
 初めてチェーンスパイク(アイゼン)を使用してみた。寧比曽岳にはちょうど良かった。積雪量は深くもなく、しかし多くの登山者で踏み固められたアイスバーンなので短いピンがよく効いた。長いと躓く恐れもある。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック