日本は「泣き面に蜂」のご難続き ― 2024年01月02日
元旦は午後4時過ぎに能登半島の先端の珠洲市で震度7という大地震に見舞われた。津波警報も発信された。地震による建物の倒壊が激しい。死亡者は20時現在で48名が報告された。
現地では水、食料が供給されるために近隣県から消防隊や救援隊が出動を開始した。
一方で羽田空港では旅客機と海保機が衝突した。日航機が着陸後に海保機と衝突して炎上したという。日航機は全員が救出されたが海保機は5名が死亡した。海保機は北陸に向けて救援に向かう途中だったらしい。どちらかが管制塔の命令を間違えたらしい。
夏休みとか冬休みの長期休暇の前には必ず大きな交通事故が起きるが、今回も当たってしまった。
現地では水、食料が供給されるために近隣県から消防隊や救援隊が出動を開始した。
一方で羽田空港では旅客機と海保機が衝突した。日航機が着陸後に海保機と衝突して炎上したという。日航機は全員が救出されたが海保機は5名が死亡した。海保機は北陸に向けて救援に向かう途中だったらしい。どちらかが管制塔の命令を間違えたらしい。
夏休みとか冬休みの長期休暇の前には必ず大きな交通事故が起きるが、今回も当たってしまった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。