【台風7号】近畿地方を縦断 最新の情報と今後の注意点2023年08月15日

 台風7号は、8月15日(火)午前5時ごろ、和歌山県潮岬付近に上陸した後、午後1時ごろ明石市付近に再上陸しました。近畿地方を縦断した台風7号は、その後日本海を北上しています。

 各地で雨や風が強まり、三重県尾鷲市では午前2時16分に最大瞬間風速37.9m/s、兵庫県神戸市では午前6時59分に最大瞬間風速35.7m/sを観測したほか、三重県や奈良県、岡山県、鳥取県の各地で日降水量が300mm以上の大雨となっています。

 なお、鳥取県では「大雨特別警報」が発表され、これまでに経験したことのないような大雨となっている所があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒が必要です。
以上

 朝から蒸し暑い。外には出れないのでじっと家籠りである。珍しく新聞を読んだり、まったりする。べランダで簾がガラス窓を叩くので針金で固定する。気温は低いの助かる。
 外食もできないので残り物の野菜で炒め物を調理。ご飯も炊いておく。何とかなるものである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック