思ひ出す「柿の木坂の家」の歌 拙作2022年11月08日

 https://www.youtube.com/watch?v=v34T-rRo12M

 長野県下伊那郡阿智村の中平は東山道が通う最奥の坂道の多い山里だった。地形図を見ると水田の記号はある。確かに冬田はあった。それにも増して柿の木が目立った。歩いているうちに青木光一が歌って大ヒットした歌謡曲を思い出した。
 懐かしいメロディーである。青木光一の滑らかな声調が美しい歌唱になっている。ヒットするはずだ。
 網掛けトンネルは何度も通過したがちょっと離れたところにこんなのどかな山里があったとは。今日は青木光一の動画を貼り付けて郷愁を味わう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本で一番美しい山は?
ヒント:芙蓉峰の別名があります。

コメント:

トラックバック