海の日の連休惨歌2009年07月18日

 せっかくの海の日の3連休も悪天候で台なしとなった。 
 白山釈迦から七倉山辺りをほっつき歩いてみたかったのだが・・・・。
 登山計画は中止。しかし、他の連中は富士山、会津駒ヶ岳と出かけた。つわものである。関東方面はそんなに悪くないようだ。中々戦略的である。高速は結構渋滞している。しかし、当方もじっと沈没して居れないので20日に晴れそうな期待で三方岩岳辺りでも行ってみるかと思う。
 雲の平から赤牛岳縦走計画の詰めを行う。続いて上の廊下の文献を読む。『日本登山体系』5剣岳・黒部・立山によるとあっさり書いてあるが大変な困難なルートに違いない。泳ぎ、へつり、高巻と1級の沢登り技術に体力、沢での生活技術などが要る。そういうことを踏まえたうえで書いてある訳である。
 地元に住む知人にアドバイスを貰ったら5級のレベルという。岩の友人にどの程度か聞いたらかなりな程度の高さと脅された。おまけに沢靴で攀じ、ザイル、生活道具、食料などを担いで溯るのだ。持たなくていいのは水くらいだろう。
 9月末といえば雨量も減り、好条件であるが高い所では雪が降る。かつて同時期に中央アルプスの沢の1700m付近でビバークした際も沢靴が凍結した。尾瀬では雪が降っていた。レベルよりも何よりも総合力であり、気象条件の見極めが大切なんだと思った。